ネット閲覧記事に水色のハイライトで英語自動翻訳文が表示されるカッコいい不思議な現象

 ひと月ほど前に気づいたことなのですが、閲覧したよそ様のサイトの記事の一部が英語表記になっています。表示される英文は水色にハイライトされ、オンマウスで日本語が表示されます。英語翻訳された日本語原文はオンマウスしないと表示されません。したがって、英語の部分を読まないと記事の意味が通じない。とても奇妙な設定です。

 最初、記事中に突然登場する英文表記に驚きましたが、その時は、それでオシマイ。

 ところが、それ以降も同じような体裁のサイトをいくつか見かけるようになりました。

 これって、どうやって表示しているのだろうか。英語翻訳されているカ所は記事中でランダムという印象です。そのサイトの管理人が意図的にここだけ英文に設定したということはあり得ない。最近、こんな表示をするのが流行っているのだろうか。

 これってどうなっているのだろう? どんな仕組みで英文が表示されるのだろう?

 ちょっと気になったのですが、それが幾つかのサイトで同じように表示されていると、だんだんと興味が湧いてきました。表示されている英文は、Google翻訳です。

英語翻訳されているサイトの事例

 管理人が見つけたサイトは以下の通り。水色のハイライトで見た目がカッコいい。

 このサンプルとして取り上げたサイトは、英文翻訳などを取り入れるようなサイトではありません。翻訳を取り入れて外国からのビジターを増やしたり、サイトの見栄えを良くするためにこのような仕掛けを施すようなサイトではありません。

 では、記事のソースコードはどうなっているのか。[Ctrl]+[U]でソースを表示してみます。

 すると驚いたことに、ソースコードには何も書かれていません。

 どうなっているのだろう????

プラグインを使っているのか?

 だんだんと興味が増してきました。久しぶりにワクワクします。

 上のサイトを観ると、サイト管理人の方は特別なプラグインを入れているとは思われません。そんな小細工をするようなサイトではないと感じました。

 ここで、ひらめきます。今、Firefoxで閲覧しているけど、Chromeでも同じように表示されるのだろうかと。

 試してみると、 “Chromeでは表示されない!“ 

 えっ!?、と驚く管理人。この現象って、Firefoxでのみ発生しているんだ!

 これが分かるとあとは楽です。

原因は閲覧者側のブラウザのアドオン

 この現象は、もしかしたら、閲覧しているサイトの記事ではなく、閲覧している人のブラウザの問題なのではないか。

 そこで、Firefoxにインストールしているアドオンをすべて停止して確認。すると、英文が表示されなくなりました。

 ということで、Firefox、そしてアドオンが原因であることが特定できました。

 次に、どのアドオンが影響しているのかを確認します。

 翻訳に影響しそうなアドオンは、「S3.Translator」。たぶん、これが怪しい。しかし、このアドオンはChromeにも入れています。

 「S3.Translator」が影響していることは間違いないのですが、これだけが原因ではない、と感じます。

 いろいろ試してみた結果、やっと特定できました。

 この現象は、以下の条件の時に発生します。

  ブラウザ: Firefox
アドオン: S3.Translator + pinterest-guest 

 ”pinterest-guest”というアドオンは、Firefox用のアドオンで、Chrome用はありません。

  ”S3.Translator”だけ、あるいは “pinterest-guest”だけではこの現象は起きません。両方のアドオンをオンにした時だけ、特定のサイトでのみ発生するという奇妙な現象です。

 自動英語翻訳が発生する場所はいつも同じです。

 最近、かなり気になっていたこの現象の原因究明ができ安心しました。