「HTTP ERROR 500」によりサイトが表示できなくなった|解決メモ

 本サイトを開こうとすると「HTTP ERROR 500」というエラーメッセージが出てサイトが閲覧できなくなったばかりか、管理画面にもアクセスできなくなりました。

 とりあえず、元に戻ったので、修復手順をメモ書きします。

問題の状況

 サイトにアクセスしようとすると、「HTTP ERROR 500」と表示されアクセスできない。

 管理画面を開こうとしても真っ白なページが開くだけで、何も表示されない。

トラブル発生直前の操作とは

 このトラブル発生直前の操作は、管理画面からプラグインをすべて無効にしようとした途端、トラブル発生。

 しかし、プラグインをすべて無効にする操作自体は、トラブル原因確認のためたまにやる作業なので、これが原因とは考えにくい。

500 エラーの解消

 まず、原因となっている箇所を特定する。

 実は、このエラーは管理人が使っている「ロリポップ!」のサポート対象外のため、自分で解決するしかないというやっかいなエラーです。

 まず、ロリポップの管理画面から「ロリポップ!FTP」にログイン。

 本サイトのフォルダーの中の「.htaccess」に以下の1行を追加して保存。(追加する位置は、最後の行「# END WordPress」の直前にしました。)
 

php_flag display_errors on

 
 サイトを開くと、原因となっている場所が表示される。

 今回の場合は、「wp-config.php」の81行目。

 原因は、Syntax Error(構文エラー)。

 このエラーメッセージをハードコピーして保存。「.htaccess」に追加した1行を削除して元の状態に戻し保存。

 つぎに、問題の「wp-config.php」を開き、中身をすべてコピーしてテキストエディタ「TeraPad」に貼り付け。「TeraPad」では行数が表示されるので、81行目を探す。すると、最後の行が81行で、そこには、「cookie settings」と書かれている。

 「wp-config.php」のバックアップを開き、現在のものと比較。すると、バックアップにはこの「cookie settings」という記述がないことを確認。

 ということで、「cookie settings」を削除し、上書き保存。

 サイトが表示されるか確認。無事表示された。

 一時はどうなるかと心配した 「500 エラー」でしたが、簡単に元に戻すことができました。アクセス不能となった時間は、たぶん、15分くらいでしょう。

 このサイトのアクセスカウンターだけ表示がおかしくなったので原因の特定作業をしていたのですが、その過程で「HTTP ERROR 500」という見たこともないエラーが発生し、ビビりました。