マウスのジョグダイヤル(ホイール)が機能しなくなった|ELECOM製マウスの分解掃除方法

三日ほど前、PCを起動したらマウスのホイールが機能しないことに気づきました。

原因を調べた結果、マウスの故障と判断し、新しいマウスを購入することにしました。

今日の記事は、その決断に至る経緯を書きます。たぶん、ELECOM製マウスの分解掃除方法の部分は、ELECOM製マウスをお使いの方には役立つと思います。

不具合の状況

 前日までは何の問題もなかった、問題の予兆すらなかったマウスのホイールが機能しないという突然発生した問題。

 マウスのホイールを回しても何の変化もないのは、ブラウザだけでなく、ソフトやファイラーなどすべての状況で発生しています。

 マウスのホイールが全く反応しません。これは、すべてのソフト上の操作で共通しています。

 Windowsも含め、ソフト関係の設定は一切いじっていません。マウスの設定を確認してもおかしな部分はありません。新しくインストールしたソフトもありません。Windowsの更新プログラムの影響でもありません(直近の更新プログラムを削除して確認)。

つまり、ネット上でよく見かける① 特定のソフトで発生するトラブル、② マウスの設定が何らかの理由で変更になった、③ 競合ソフトの影響、④ Windows更新による不具合、などのどの事例にも当てはまりません。突然発生したトラブルです。

ELECOM社よりドライバーをDL

 最初に疑ったのがマウスのドライバーの不具合です。Windowsの設定からマウスの状態を確認しても、正常に作動しており、ドライバーも最新と表示されます。

 念のため、ELECOMからドライバーをダウンロードして試してみましたが、不具合は解消されません。

他のマウスで試す

 別のパソコンのワイヤレスマウスと有線のマウスで試したところ、どちらも正常に機能しました。

 ということで、マウスの故障が原因と確定しました。

マウスを掃除してみる

 使っているマウスはELECOM社製の「M-BL21DBWH」です。クリックもホイールも軽いタッチで、指への負荷が少ないので気に入っているマウスです。

 通常、このタイプのトラブルはホイール部分にゴミがたまったことで起きると考えました。ところが、掃除をしてもトラブルは解消されません。

 ここで、「M-BL21DBWH」の分解修理の方法をご紹介します。NECのマウスは、マウス底面のシールの部分にネジがあるため、シールをはがす必要がありますが、「M-BL21DBWH」は全く違います。フタを開け、外すネジも二本だけです。

 具体的に見ていきましょう。「M-BL21DBWH」の上面です。猫のイラストが何ともカワイイので気に入っています。

 次にマウスの底面です。NECのマウスはこの上下のパッドの部分にある隠れネジを回して分解するのですが、「M-BL21DBWH」はここにはネジがありません。

 マウスのカバーを外すと、下のようになります。ネジは赤丸の部分。

 なぜ、たった2個のネジだけなのかという秘密の答えが青丸のフックです。このフックを支点にして、反対側に配置したネジで締め上げて固定する、という構造のようです。

 ちなみに、NECの純正マウスの分解方法は、過去記事「NEC-PC付属のワイヤレスマウスを分解清掃で機能回復」をご覧下さい。

 「M-BL21DBWH」で使われているネジは特殊な六角形のネジ(トルクスネジ)です。サイズは「T5」です。通常のドライバーは使えません。(NECのマウスの「トルクスネジのサイズはT6です」)。

 ネジを外すと下のように開くことができます。ケーブルが3本あるので、切断しないように注意しながら作業をします。

 

 ホイールの周りにはゴミがぎっしり張り付いています。これを爪楊枝、麺棒、ピンセットなどを使って取り除いていきます。

 ゴミをすべて取り除いたら、元通りに組み立てて作業完了です。

 これで直りました、と書きたかったのですが、今回はマウスが完全に故障しているようなので直らなかったのが悔しい。

 新しいマウスが届くのが火曜日なので、それまでスクロール機能のないマウスでその場をしのぎます。早くも腱鞘炎になりそうです。

マウスの故障と判断したので、新品を購入

 たぶん、4年程度しか使っていないマウスが故障するなど想定外のことだったのですが、特に未練もないので新品にすることにしました。

 マウスって、消耗品です。故障の原因究明と修理に時間をかけるより、新規購入した方が人生を節約できます。

 故障の判断の根拠については上で書いた通りです。マウスの価格は送料・税込み2千円以下なので、新しく購入するという方法がお勧めです。

そして、いつの間にか直ったマウス! なぜ?

 明日、アマゾンに注文したマウスが届きます。ずっとホイールが使えず苦労していたため、待ち遠しい。・・などと思っていたら、今日(18日)、ホイールが反応するようになりました。何、これ!?

 毎日、ホイールが反応しないのは確認済み。習慣でホイールを回してしまうため、これが機能しないことは毎日確認していました。特に設定をいじったりしたわけでもないのに、今日になって突如反応しだしたホイール。どうなっているのだろう?

 実は、昨日の時点で、少しだけホイールが反応するという場面がありました。でも、すぐに無反応になる。そんな繰り返しでした。

 ところが、今日は、ホイールがほぼ普通に反応し機能しています。

 マウス本体に衝撃を加えたとか、特定のソフトを削除したとか、思い当たることは一切ありません。不思議です。

今思い出したのですが、Windowsの画面の解像度を一時的に変更して、元に戻すという操作をしました。普段は150%で使っているのですが、あるソフトがうまく表示できないため、125%(推奨)に設定。今日、これを元の150%に戻しました。この操作がホイールが認識された原因とは考えられないのですが、念のため記載しておきます。

マウスが届きました

 注文していたマウスが届きました。今回は、「カチカチしない静音マウス」にしました。

 マウスが誤作動するといらいらの元になるので、早速使うことにしました。