AIを使った猫動画が凄いことになっている|というわけで作ってみる

 ネットを閲覧していたら、猫の動画が凄い動きをしています。

 何が凄いとかというと、影まで動くし、光沢のある面に映り込んだ部分も動いている。これはもう、AIで作ったとしか考えられない。

@geral_ia #ia #gato #cat #piano #pianista #edit #classico #animaisnotiktok ♬ I Like Chopin (Piano Instrumental) – Mr. Undercover

 こんな楽しい動画を見ると、どうやって作ったのか気になります。

作ってみる

 ネットにアップされている動画を見ていると、10数秒ととても短く、すぐに飽きてしまいます。ショート動画などあまり見たくはない。見たいのは、猫がピアノで1曲を完奏する動画です。

 こんなものは、ネットで探しても見つかりません。それなら、自分で作ってみます。

 今回は、上の猫が弾いているピアノの曲「I Like Chopin」。この曲の再生時間は4分45秒です。これを動画にします。猫の画像も動画も作ります。

 まず、猫の画像を作ります。「Text to Image」でいろいろなサイトで作れます。AIでピアノを弾く猫の画像を生成し、それを動かします。曲は、「I Like Chopin」。日本では「雨音はショパンの調べ」としてヒットした曲です。

AIによる動画生成

 動画を生成できるサービスはいくつかありますが、今回は、「Hailuo AI」を使います。現時点なら、フリートライアルとして1000クレジットもらえるので、基本的に課金不要で無料でできます。ただし、生成できるのは5秒の動画です。もっと長くできると思いますが、今回は5秒で問題ありません。生成した動画はループになっていて、動画の初めと終わりがつながります。従って、5秒の動画を必要な数だけつないでいけば良いことになります。実際には、同じ場面ばかりだと飽きるので、もう一つ別バージョンも作ります。

 ① に参照したいピアノを弾く猫の画像をアップします。ゼロから作ると思ったような画像を作るのに苦労します。

 ② に以下のプロンプトを入力します。

 ③ はこのままで良いでしょう。

 ④ をクリックすると生成が始まります。1回の生成に30クレジット必要ですが、1000クレジットもあるので問題ありません。ボタンの左となりの[Quantity]は3まで選べます。使わなかったので分かりませんが、生成する動画の時間を15秒まで増やせると思います(もしかしたら違うバージョンを生成する数のこと? そんなはずはないと思うのですが)。しかし、90クレジット必要になります。10数回で無料クレジットがなくなるため、[Quantity]は1の方が良いでしょう。

 プロンプト欄に以下を入力します。

A delightful scene capturing a feline playing a grand piano. The cat, with its multi-colored coat of white, brown, and black patches, displays an unexpectedly dexterous touch slowly, its paw pads pressing on the ebony and ivory keys. The piano is impeccably polished, reflecting the room’s soft ambient light. The cat’s yellow-green eyes are focused, as if it was skillfully playing a crescendoing melody with its diminutive paws, invoking a sense of wonder and humor in the scene.

音源

 動画で使われている「I Like Chopin」の音源のオリジナルは「ここ」なので、この音声をダウンロードします。今回の動画の目的に合ったアレンジで、聞いていてとても心地良い。

動画の編集

 今回は、PowerDirectorを使って動画の編集をしました。(単純な作業なので、MovieMakerでもできます。)

 音源は4分45秒なので、作成した5秒の動画をこの長さまでコピーして増やします。

 結構、綺麗にできました。ちょっとYouTUbには公開できないので、自分用に見たいという方は、下のリンクから自分用にDLしてお楽しみください。無断で勝手にアップロードなどしないように。

ダウンロードリンク
ダウンロードパスワード 5i8xp4hi

 この動画では、動画生成サイトのウォーターマーク・ロゴが入っていません。Photoshopで削除したからです。

 この動画は結構癒やされます。この曲は、昔、エレクトーンで弾いていたので、運指を思わず見てしまいますが、気にすればきりがない。ショート動画は6本制作したので、組み合わせればそれなりの指の動きになりますが、そこまで時間をかけても意味が無いので今回はコレで終わりにします。