PC不具合対策

Windowsキーが反応しなくなった|解決策

さっき気づいたのですが、キーが全く反応しなくなりました。あまり使うことがないキーなので、いつからこのような状況なのかは不明ですが、たぶん、10日以内に発生した不具合だと思います。それ以前に、使った記憶があるので。  ネットで探しても、いつも...
JavPlayer

JavPlayer Ver.2.01cの設定

はじめに  JavPlayerがどんどん進化し、設定がだんだん難しくなりました。この記事は書くつもりはなかったのですが、以前の記事では対応できないようなので、追記追記の記事ではなく新規に書くことにします。  2023年10月29日にリリース...
こだわってみる

Copilotの登場でBing検索が重要になる予感

皆さんは、ネット検索するときに使っている検索エンジンは何でしょうか。そして、使っているブラウザは何?  ほとんどの人が、ChromeでGoogle検索していると思います。  不思議なことに、Windowsを世に出したMicrosoftのEd...
こだわってみる

「梶浦語」がCopilotによってついに翻訳される|「Storia」の歌詞を翻訳してもらうとこうなる

Wikipediaにも載っている「梶浦語」をCopilotが難なく翻訳!  梶浦由記作詞・作曲の「Storia」はNHKで放映された「歴史秘話ヒストリア」のオープニングテーマ曲として使われました。歌っているのは、Kalafina。  この曲...
PC編

Windows 11のパソコンで外付けHDDが頻繁に認識されなくなる不具合

買ったばかりのノートパソコンで、外付けHDDを認識しないというトラブルが発生しました。  以前から、認識されにくいとは感じていたのですが、今回は別格。全く認識されないか、認識されてもすぐに認識されなくなるという状況です。  使っているPCの...
PC編

ATOKで「きのう」と入力すると日付の変換候補が一覧に表示される|候補に日付を非表示に設定する

たいした問題ではないので、不便だと思いながらずっと放置してきたATOKの変換候補の問題に、「きのう」と入力すると、日付候補が上位にたくさん表示されるというものがあります。  変換したいのは、「機能」という漢字なのですが、昨日の実際の日付が三...
PC編

故障したPCのSSDからWindowsをTrustedInstaller権限警告無視でガンガン削除していく方法

壊れたSSDのCドライブに入っているソフトの多くは外付けSSDとしてそのまま使える   故障して使えなくなったPCに入っていた1TBのSSDがあります。この中には、Cドライブのデータが入っています。必要なデータは新しいPCに移したので、この...
ChatGPT

Copilotのアイコンが突然出現したので使ってみた|ChatGPTとの比較

買ったばかりのパソコンのタスクバーに突然、「Copilot(プレビュー)」というアイコンが出現しました。昨日までなかったアイコンです。  管理人は、スタートボタンの隣には、「デスクトップを表示するボタン」を作って置いているので、ここに「Co...
PC不具合対策

パソコンが壊れたので新たに購入|二日経っても設定が終わらない!

NECノートパソコン、購入後1年10ヵ月で廃棄することに  NECのノートパソコンが起動しなくなり、修理業者に修理を依頼したら、マザーボードの故障のようなので、メーカー修理になりますと言われ、結局、捨てることにしました。購入してまだ2年経っ...
PC不具合対策

Windows10で再起動したらネットにつながらないし、復元ポイントで復元したらストップエラー

このトラブルは他では発生していないの?  昨日は、ノートパソコンのトラブルでひどい目に遭いました。  事の発端は、フリーソフトをインストールしたことでした。すると、再起動を求められたので、指示通りに再起動。しかし、再起動にものすごく時間がか...
こだわってみる

NEC Directで買ったPCがまた壊れた|修理を頼んだ業者はメーカーで修理してもらって、とのこと

一昨年12月に、NEC Directで購入したPCが壊れました。購入して2年も経たないのにマザーボードが壊れたようです。しかも、初期不良の品物でした。  かなり腹立たしいので、顛末を報告します。 2021年12月に購入したPCが初期不良で基...
こだわってみる

ライドシェアって何? 政治家もメディアもいい加減

「ライドシェア」が話題だけれど、どのメディアもいい加減!  ライドシェアが話題になっています。ところで、メディアが決して話題にしないのは、二種免許の話。  一般車両で人を運び、対価を取ると「白タク」として罰せられます。メディアの記述は「罰せ...
AI画像・AI動画

AIを使って無料でマンガを作れる「shortbread.ai」が公開された

2023年10月、AIを使ったマンガ自動作成サイトが公開される  数日前に、「shortbread.ai」という、AIを使ってマンガを生成するサイトが公開されました。  基本的に、登録不要で、無料でコマ割りマンガを作ることができます。  現...
こだわってみる

16年前に亡くなった人が書類送検されるという不思議!ジャニー氏も草場の陰で怯えてる?

2023年10月4日付け岐阜新聞Webをソースとする「遺品整理中、自宅から拳銃実包132発 90歳で死亡の元警部を所持容疑で書類送検」という記事が各ニュースメディアから配信されています。  このニュースはとても奇妙です。 自宅で拳銃の実包1...
ミステリー

「X(ツイッター)」で誰かが呟いただけでアクセス3000人!

昨日、このブログのアクセス数が異常に多いことに気づきました。  こんなことは年に数回あり、大抵は、外国からの攻撃のようです。  このため、またか!、と思ったのですが、今回はちょっと違う。「ペルー・ナスカで発見された三本指のミイラについて調べ...
こだわってみる

邪馬台国の場所は日本書紀に書かれている(その2)

前回の記事では、唐突に、「神武天皇の即位を計算で導き出した日本書紀編纂スタッフは、はたと困ります。」という記述があります。この計算の話しを説明し出すと文章がとてもわかりにくくなるため、あえて、何の説明もせずにこのような記述にしました。  今...