オールアバウトの記事「乾電池、買うならどっち?専門家が比較してみた」で専門家とは誰のこと?

 2022年3月25日19時15分オールアバウトが配信した『【100均VS大手メーカー】乾電池、買うならどっち?専門家が比較してみた』。

 管理人はこのテーマに関心があったので読んでみたのですが、騙された感で憤りを感じます。

 出典: All About NEWS

 この記事タイトルを読むと、専門家が比較したと書かれています。ところが、記事本文には専門家のことなどどこにも書かれていません。このため、何の専門家なのかも分かりません。もしかして、執筆者の川崎さちえ氏が自分のことを専門家と考えているのでしょうか。でも、何の?

 この記事を読む限り、「乾電池は100均とそれ以外、どちらで購入していますか?」というアンケート結果のことしか書かれていません。「専門家が比較した」部分は一切記述がありません。

 管理人は、100均の乾電池を使っている人の割合が何パーセントかなど全く関心がありません。しかし、書かれているのはアンケート結果だけ。肝心の部分が抜け落ちています。とても悪質な釣りタイトルです。

管理人が100均の乾電池を使わない理由 

 乾電池ってあまり使う機会がないのですが、管理人が頻繁に電池交換するのがワイヤレスマウスです。このマウスは単三電池1本タイプなので、結構、電池の消耗が早いと感じています。

 以前、100均の乾電池を購入し使ってみたのですが、電池の消耗がとても早く、使い物にならないと感じました。マウスを使わないときは電源をオフにするなど、節電に気を遣っています。それでも、100均の乾電池はメーカーの乾電池の半分以下の日数で交換することになります。つまり、ゴミが二倍になります。管理人は電池のゴミが増えるのが何より嫌いです。金額の問題ではありません。

 このため、100均の乾電池を買うのをやめてしまいました。

 そもそも、マウスの消費電力など知れたもの。それなのに、電池の持ちにこんなに差が出るのかと驚いています。

 このような理由から、オールアバウトの記事を読んだのですが、読んだ結果は詐欺に遭ったような不快な気分になりました。

 最も腹立たしいのは、騙し記事を書きながら、まとめで「電池のもちは、何に使うのかでも違ってくるので正確には分かりませんが、100均であっても大手メーカーであっても、大きな違いはないと感じています。」と書いていること。あんたの感想文など読みたくもない! 専門家はどこに行った?

 記事タイトルに釣られて読んだ管理人が馬鹿だったのでしょうか。無駄な時間を費やした自分が悲しい。

 それとも、虚偽の記事タイトルを付けてでも閲覧者を増やそうとするオールアバウトという会社の姿勢がおかしいと情報を発信すべきなのでしょうか。

 オールアバウトってこんな記事を配信する会社なの? ライターが書く記事のチェック体制を強化した方がよいと思います。アンケート結果を記事にするのなら別のタイトルにすべきです。今回の記事タイトルはあまりにも中身とかけ離れた、それゆえとても不快な記事になっています。

  All About について、『決して、「何事もすべてアバウト」という意味ではありませんので、誤解のないように。』2) という記事を配信していますが、誤解するなと言われても説得力がありませんね。

2022年3月27日5:36現在、このフェイク記事はそのまま表示されています。

出典

1) 「【100均 VS 大手メーカー】乾電池、買うならどっち? 専門家が比較してみた」、All About

2) 「英語All About(オールアバウト)の意味と使い方」、All About