熱海の老舗和菓子店が「助けて」と支援を呼びかけたので応えることに

 2021年1月13日に熱海経済新聞が配信した『「助けてください」 熱海・創業103年目の老舗和菓子店がSNSで支援呼び掛け』という記事を各メディアが一斉に配信を開始しました。

 熱海の老舗和菓子店「熱海 本家ときわぎ」さんがFacebookで、支援を呼びかけたものです。

 このお店は、 1918(大正7)年創業の和菓子店で、ようかんやきび餅など添加物を使わない伝統の製法で作る和菓子を販売しています 。しかし、新型コロナウイルス蔓延の影響を受け、熱海を訪れる観光客が激減したことから、用意した食材が無駄になる恐れも。

 そこで、SNSを使って、支援を呼びかけたそうです。

熱海 本家 常盤木-ときわぎ-さんの投稿 2021年1月11日月曜日

 
 
 「助けて」という声をあげる老舗を見捨てることはできない。

 たぶん、このニュースを見た人たちから、注文が殺到しているのではないでしょうか。

 管理人も、早速、支援の呼びかけに応えることにします。

 実は、贈り物に使いたい商品をいろいろ探していたのですが、「熱海 本家ときわぎ」さんの「本家ときわぎ 縁嬉菓子セット・あうん」セットは7種類(①百年羊羹 栗、②百年羊羹 柚子、③きび餅 16個入、④常春のあたみ 5個入、⑤登きわ木 6本入、⑥礎 5個入、⑦一と口羊羹 5個入)で5000円の特別価格になっています。 


Photo: Twitter, 熱海 本家かしわぎ

 価格的にも知名度の点でも商品の内容もまさに探していた条件にピッタリの贈り物です。高級感があり、美味しそう!

 いざ、購入しようとホームページを見ると、ネット販売はしておらず、電話かFAXのみ。料金は代引きで発送すると書かれています。これでは贈り物には使えません。

 そこで、もう一度Facebookを見直すと、「本家ときわぎ 縁嬉菓子セット・あうん」については、FAXや電話ではなく、メールでの注文を受け付けるという別のルールを採用するようです。

 このようなことはホームページには書かれていない。支援をしようと思った方も戸惑うのではないでしょうか。

 ちなみに管理人は、4セット購入することにします。

 困っているお店の方たちが声を上げれば支援してくれる人は日本中にたくさんいると思います。その支援を受けられるかどうかは、今回のFacebookの書き方が参考になるのかも知れません。

 今回の熱海経済新聞の配信は、記事タイトルが素敵だと感じました。このタイトルが普段SNSとは無縁の管理人の目にとまりました。熱海経済新聞の記者に「いいね!」を送りたい。それでこそ地元の新聞社です。

 ときわぎさんのFacebookには「そこで皆様に、この苦しい状況を助けて頂きたく、温かいご支援を、心よりお願い申し上げます。m(__)m 私どもは、外出を制限されている緊急事態宣言下のお客様に、美味しいお菓子を、便利な方法でお届けしたい。。。と願う気持ちもさることながら、本当は、お店の経営を助けて下さいませ。」と書かれています。
 

 お店を経営されている方は、一日の売り上げは50万円とか100万円とかでしょう。政府の支援金などで足りるわけもありません。支援金の額を増やしてもコロナが収まらなければ焼け石に水。一番の対策は、早く新型コロナウイルス感染者数を減らして、普通の生活に戻すこと。

 支援の額が多いとか少ないとか議論することに労力を使うのではなく、政治家が率先して感染拡大を防ぐという姿勢を見せるのが、なによりも重要です。

 ”後出しじゃんけん”ばかりの批評家やメディアの報道の仕方にはうんざりします。緊急事態宣言の発令が遅すぎるとか、まさに、後出しじゃんけん。具体的な代替案を示し、それに対して遅いとか主張するのなら分かりますが、SNSでこう言っているとほんの一握りの人の投稿を取り上げ、国民全体の意見のように誘導するメディアの報道姿勢に疑問を感じます。

追記

 13日に申し込んだメールのお返事をやっと頂きました。かなりの注文が殺到しているようで、お店はしばらくの間は持ちこたえることができるでしょう。
 今回、正式に4セットお願いしました。

 熱海の他のお店も心配です。老舗あっての観光地です。

 お金配りおじさんは、誰からも尊敬されないことをやっていないで、たとえば全国の経営不振に陥っている老舗支援のためのプラットホームを立ち上げるなどすれば、社会全体に貢献でき、皆から尊敬を集めるのに、と思います。

届きました!

 2月1日、自宅分として注文したものが届きました!

 早速頂きます。7種類入っているので、どれから食べるか迷ったのですが、最中の賞味期限が明日になっている! さすがに保存料を使わない和菓子の賞味期限は短い。HPで確認すると、「賞味期限は、製造日から3日です。」となっています。

 そこで、最中から頂くことに。我が家では保存料の入った食品はほとんど食べません。だから、この最中のおいしさがよく分かります。雑味がなく美味しいあんこ。後味もスッキリ。自分で作った時の味に近いけど、もちろんこちらの方が100倍美味しい。

 美味しい和菓子を食べて、胃袋も心も満たされました。