本サイトの全記事の一覧です。カテゴリー別に表示しています。
- WordPressトラブル
- ウイルス駆除
- Photoshop
- JavPlayer
- AI画像・AI動画
- これは使えると思った最新の画像処理webサービス。時代は既にAI|保存版
- タマム・シュッド事件の暗号をChatGPTが瞬殺で解読
- ChatGPTに「虚構新聞」の記事を作ってもらうとどうなる?
- ChatGPTの日本語が完璧なので、翻訳ツールとして使えるかも
- ChatGPTの回答はデタラメばかり|間違いを指摘すると同じ言い訳に終始
- ChatGPTに「きさらぎ駅」の場所を聞いたら、東京にあると自信満々の回答を頂きました!
- 「xpression camera」を使ってみた
- 画像を立体的に動かすLeiaPix Converterの深度
- AI生成画像と動画|こんなの作ってみた(その4)|最終回(改訂版)
- AI生成画像と動画|こんなの作ってみた(その3)
- AI生成画像と動画|こんなの作ってみた(その2)
- AIが作り出す奇妙な画像|間違いではないけれど、ChatAIも同じだと怖い!
- AIが描いた有名画家風画像のコレクション
- こだわってみる
- togetterを見たら「どうして人を殺しちゃいけないの」というツイートが人気らしいけど、このgifが頭に浮かんだ!
- NHK「歴史秘話ヒストリア」と「ガッテン」はいつ復活するのか|会長交代で高まる期待
- 「SNS流行語大賞」のSNSって何?知っているようで誰も知らない世界
- Googleも驚くWEB女性自身の「根耳に水」報道|単なる誤記とは思えない報道姿勢の闇
- Windowsがおかしい|ブラウザがフリーズするし、おかしな事ばかり|原因は"ESET Security"だった!
- 自転車は道交法上「軽車両」に分類されるため、信号は歩行者用ではなく車両用に従わなければならない、っ本当なの?
- グリコ・森永事件の"キツネ目の男"って、AIで作るとこんな感じ?
- 「北川景子×地中海 女神たちを探して」のエンディングに流れている曲のタイトルは? 長年の謎が解き明かされる!
- 新型コロナウイルスに感染するとこんな状況|この療養方針が正しかったと判明!
- 大根とおからでモチモチ大根もちを作る
- パソコン内の文書ファイルを「Everything」で全文検索する
- NHKが海外向け放送をしていることを自慢げに報じているけれど、どうやって受信料を回収するの?もしかして私の受信料を無断で使っている?
- オールアバウトの記事「乾電池、買うならどっち?専門家が比較してみた」で専門家とは誰のこと?
- Google検索がむちゃくちゃ:野口葵衣アナ39歳と間違って表示される原因を考える
- ロシアの侵攻を止めるには日本の自衛官鶫真衣3曹が歌う「千本桜」しかない!
- 日本のお米は美味しいけど、その米が買えなくなったらどうする?
- 何か呆れるネットメディアの配信:TVの内容を文字で配信して利益をえる姿勢に疑問
- 池田七帆ちゃんがタブレットのCMっぽい動画に出演していました!
- 一年来の肩の痛みと指のしびれが一瞬で消えた!画期的な方法とは
- スマホの充電コネクタがグラグラして充電に支障が出る|解決策?
- 猫って自分の鼻が低いと勘違いしているのではないか
- Firefoxでツールバーの「ホーム」アイコンが消えた!|解決策
- アマゾンで買い物をするといつの間にかPrime会員にさせられている不思議
- 料理レシピのサイトを新たに構築準備中
- Googleから「AdSenseサイト運営者向けポリシー違反レポート」が届いたときどうするか|放置します(笑)
- 歴史秘話ヒストリア主題歌「storia」の偉大さを「Youは何しに日本へ」で感じる
- オリンピックはクラスターの発生報告がない満員電車で観戦?感染?
- Yahoo知恵袋を模したロシアの詐欺サイトに注意!
- とても不思議な通訳の世界
- 10代、20代の半数がほぼテレビを見ないのにTwitterに投稿している朝のテレビ番組の話題は結局誰が書いているのか
- 外国人もたまげた!きかんしゃトーマスの魔改造動画
- 「沁みる夜汽車」に出ているデッカいアナウンサーはだれ、と聞くとチコちゃんに叱られる
- 動画編集ソフト"LosslessCut"の新しいバージョンの使い方がさっぱり分からない
- Windows10の更新が終わらない|100%完了となってから進まない!
- 日本経済「失われた30年」の嘘|物価が上昇しないのは国民にとっては至福の時代!
- 講談社がプラスチックゴミ大量量産という反社会的行動に出る|「講談社文庫」などフィルム包装化!
- "実は今、日本の医薬品流通が壊滅しかけているという話"という記事がTwitterで人気のようだけど、
- ミロのヴィーナスの腕があったらどんなポーズだったのだろう?
- スエズ運河で座礁した巨大コンテナ船「エバーギブン(Ever Given)」は今どこを航行しているのか|最新話題に流されない!
- アマゾンを騙(かた)るフィッシング詐欺メールが来たので、即通報!
- NHK「歴史秘話ヒトスリア」が番組終了!この喪失感はどうすればよいのだろう
- ⚽️+?+☕️+??+? って何だ?|絵文字はエスペラント語を越える!
- ずっと疑問だったことのひとつが、この写真の撮影者とモデルは誰?
- そういう者に私はなりたい|コロナに負けちゃだめ!
- みんなで大家さんになると借り手がいなくなるが中国共産党員の数が国民の6%程度と知ってなぜか納得
- Twitterまとめ記事になぜか納得:日本はキャッシュレス化が遅いと言われるが、地震があるたびに『そら中々ならんよ…』となる
- ネット閲覧記事に水色のハイライトで英語自動翻訳文が表示されるカッコいい不思議な現象
- 中国で陰陽師が人気らしいけど、栄養士と間違える人続出か?
- お行儀の悪いネットメディアはどこか
- 中国の金鉱山での生き埋め事故はどうなったのか世界の誰も関心を示さない不思議
- コンビニが強要する年齢確認タッチパネルがコロナ感染・クラスターの温床かも
- 猫でも癒やされるけど日本語を話せる美人の方がよい!?
- 新型コロナウイルス報道|国民が知りたいことを何も報道しない不思議
- 日本のデスクトップブラウザシェアはどうなっているのだろう|2020年の月別推移を作ってみた
- クーリエ・ジャポン【2020年ベスト記事】三峡ダムの記述に呆れてしまった
- 「教師とライオン使い、研修医を同一賃金に」というニュース|どうやってライオンを使うんだ?
- コロナ禍での「自宅で初詣」|お賽銭は神棚でもご利益アリ!、が本当なら今までの賽銭は何だったのか?
- あなたは墜落しそうな飛行機に乗っています。あなたは隣に座っている人に何と言いますか?
- 私が4歳の時、妹は2歳でした。今は44歳です。妹は何歳ですか?との質問に千人が回答を寄せる
- 中尊寺金色堂の三体の阿弥陀如来像はどこを見ているのか:平泉黄金伝説に迫る
- 『東方見聞録』って何?|あまりにも奥が深い謎
- 外国語サイトが自動翻訳されない場合の解決策
- 通風になってしまった|改善策
- 数字でGoogleロゴを作るにはどのフォントが良いか試してみた
- 猫が凱歌をあげながら帰ってくると恐ろしいことが待っている:顛末記
- Google批判はSEO上問題になるのか
- サイエンス・テクノロジー
- ディープ・プロファイリング
- ミステリー
- 「都市伝説?夏祭りで神隠しにあった2人!?」「世界の何だコレ!?ミステリー」失踪した場所をChatGTPに聞いてみたら、失踪者の氏名まで書かれていた!?
- 目を閉じても見えるという不思議体験|白内障の手術で入院中のこと
- メディアのアンケート調査結果っていくらでも改ざんできるように報じているらしい
- ペルー・ナスカで発見された三本指のミイラについて調べてみる|世界一詳しい記事を目指して
- 義経関連でチンギス・カンを調べていたら中国語版Wikipediaに18禁の死因が書かれていた!
- マレーシア航空370便の謎:墜落場所が特定された?
- Googleページ翻訳が暴走か?
- 「シャーロック・ホームズの冒険」を観ていたらジェレミー・ブレットが突然声変わり|耳が変になった?
- 週刊ポストが発信する「アナフィキラシー」とは何なのだろう?
- 源義経の側室静御前が産んだ男の子は誰の子か?
- 中国における検閲回避のための隠語|日本人の知らない世界
- 巨大飛行船ヒンデンブルク号爆発の謎
- 日本人の誰も知らないのに日本の発明として売っている「ムアマ・リョーコモバイルWifi」って何だ?
- JPEGなのになんでこんなに画像が動くの?|
- 写真に写ると手が大きくなるらしい:明治の女性が信じた迷信がカワイイ
- 「シリーズ横溝正史短編集金田一耕助踊る」音だけ聞いて爆笑!
- 謎の解明は結局、雑誌『ムー』ではなくNHKがやっている現実が笑える
- 東日流外三郡誌の謎を追う
- Googleストリートビューは撮影後公開までの期間は?|この謎がついに解き明かされる!
- きさらぎ駅の謎
- 旧ソ連の学生9名が謎の死を遂げた「ディアトロフ峠事件」の謎がついに解決か?最大の謎に挑む!
- 謎の写真
- 古代の謎・歴史ヒストリー
- 大ピラミッドの新たな空洞が確認されるというニュースが駆け巡っているけど、NHK視聴者にとって驚きはない!
- 日本人が誰も知らない「テイラー・トレイル」の謎を追う|恐竜の足跡と人間の足跡が同じ地層から発見!の真相
- ミイラとアスファルトと薬と縄文土器
- 記紀にある古代天皇没年の記述の意味を説き明かす
- 義経が屋島に向け渡辺津を出港した時の記述が理解できない
- 「鎌倉殿の13人」で佐藤浩市が演じた上総介広常が死んだのはいつか:Wikipediaの日付けがおかしい
- 盆踊りで流れる「ジンギスカン」の曲を聴いたことある?
- 義経は平泉で死んだはずがないこれだけの根拠
- 源頼朝が現代の動画に出演すればこんな感じ?
- 明治時代にロンドンで「義経=チンギス・ハン」説を英語で執筆して出版した末松謙澄の論文には何が書かれているのか
- 混沌としている「義経伝説」の実態|だから面白い!
- 新5000円札は一葉から梅子へ:それって誰?と思った人のための動画
- バミューダ・トライアングルの謎ってもう解明されているんだ!
- 「甲陽軍鑑」を偽書扱いした研究者は誰だ?
- 役立つ知識
- 猫が鳴いてうるさいのでスマホアプリの猫の鳴き声を聞かせたら"ガン無視"|これって外国の猫の鳴き声?
- 親父が突然死んだらブログとか株とか困るから分かるようにしておいてと息子に言われたけれど|とんでもなく複雑!
- 人が感じない地震を検知する我が家の本棚が恐ろしいほど高感度!
- 数百ページの外国語文献を効率的に日本語に翻訳して読む方法
- 地震、怖! 揺れる前にリアルタイム震度を見ていると余計に怖い!
- 虫除け対策に役立つ「おにやんま君」を100均材料で作ってみる
- PDFファイルからの文字列コピーが禁止設定のためできないと思っていたら、ある方法で簡単にコピーできた
- ポケモンGOにサインインできない|解決策
- 「鬼滅の刃」のねずこが竹を咥えているように猫が何かを咥えている
- 時短料理で家計も助かる週間献立表をExcelで作ってみた|食べたい料理を選ぶだけ
- 動画編
- 気になること!
- 生活編
- Photoshop CCの契約はそのまま続けた方が良いのだろうか?
- 100均でスマホの画面保護フィルムを探す
- 白内障の手術をしました|散瞳薬に強度のアレルギーを持つ方必見の情報
- ガチャガチャの森にメルちゃんを買いに行こうと考えたけど、やめてネットで買った!
- 一家に一つ備えておきたい「ライフバック」とは
- ネコが帰ってこない!こんなこと今までなかったのに!
- スマホに元から入っている「天気」アプリがどうも不正確なので別のアプリにしてみた
- 赤ちゃんが泣き止まないとき、瞬時に泣き止む方法って子育て世代は知っているのだろうか?
- ウニ、アワビ、イクラ・・をいつでもおいしく食べる方法
- 季節外れの猛暑で猫の毛替わりが追いつかない!|毛を梳くグローブ型のグッズで猫メロメロ
- 寝っ転がってテレビを観ていたら足の甲にナメクジがいた|いったいどこからきたのか?
- くっつかないフライパン|MONOQLOが本気で検証し高評価を勝ち取った唯一の商品とは!
- セリを一年中食べたい!水耕栽培すれば年中薬味として使えます!
- 給湯器の台所リモコンが故障して使えなくなった|解決策
- ついにインプラントを入れることになりました。費用は40万円!その経緯と治療
- 電気圧力鍋クッキングプロを買って見たけど本当に美味しくできる!
- 熱海の老舗和菓子店が「助けて」と支援を呼びかけたので応えることに
- 緑内障になってしまった|日本の技術者は若い医師の診断など信頼していない
- トヨタが回収しているリコール対象ランタンとはどこで作られたもの?
- ジャノメ メモリークラフト6000が動かなくなった:自分で修理する
- 画像処理(解像度、ジャギー処理など)
- 画像編
- GIFアニメの作り方と素材庫
- Office製品
- PC不具合対策
- パソコンを買い換えたら、同じOSなのに前から使っているアプリが使えなかったり挙動が異なるトラブル多発|解決策
- PCが突然ネットにつながらなくなった|PCの設定が変更された!
- ファイラーでファイルを移動しようとするとフリーズしたり時間がかかるようになった:解決策
- Windows10の更新が終わらない|100%完了となってから進まない!
- Windowsを再起動したら中国語表示になったという怖いお話
- Windows10アップデートトラブル|今回は無間地獄に陥って仕事にならないし、日本語が打てなくなる
- エクセルのセルの左右枠線から離して表示したいけど|解決策
- IMEがおかしい:この不具合は自分だけなの?
- IMEツールバーがタスクトレイにも表示されない:解決策
- 新しく買ったPCでSkypeについてウイルス対策ソフトが激しく警告を出している
- IME不具合で全角入力ができなくなった|再起動はしたくない
- PC編
- マウスのジョグダイヤル(ホイール)が機能しなくなった|ELECOM製マウスの分解掃除方法
- 右クリック時に表示される「Skypeの共有」を削除する
- プリンター・ドライバーをインストールできない:解決策
- 新しく買ったPCが不具合発生で修理:SSDを1TBに換装
- Cドライブの容量が少ないのでFirefoxはDドライブにインストール:方法
- 新しいパソコンに買い換える場合、やっておくべき事前の準備と設定
- ESETセキュリティを購入|現時点の最安値はどこだ?
- メールにファイルを添付できない:解決策
- 一太郎のファイルを開く方法
- PDFの申請用紙にWORDで記入する方法
- Excel:テキストボックス、図形などにセルの文字を表示させる方法
- 人間用サイトマップの作り方:作成支援エクセルシート付き
- パソコンとテレビをつなぐ: HDMI接続の方法
- ショートカットアイコンの矢印を削除する方法
- ショートカットアイコンを作る:簡単な作り方
- 「Windows Liveメールにサインイン」画面を起動させない方法
- プレゼン用にマウスポインタを指示棒に変えるソフト
- 子供から大人に変化するGIFアニメ
- 英語学習教材をつくる方法:Twitterを活用する
- ワードの脚注に括弧をつける方法
- 「Exロックフォルダ」でロックしたフォルダのロックを解除する方法
- Photoshop
- web編
- スペースシャトルをマウスで自由に動かすスミソニアン博物館のWebサービスが楽しい
- Google Search ConsoleでAMP ページ無効のエラーが表示される|解決策
- ダウンロードした動画を開くとセキュリティの警告が出るようになった
- あの年、あの日、ネットではどんな情報が流れていたのだろう?・・が俯瞰的に分かるかも知れない
- 「まとも検索」でGoogle検索がまともに変身!
- Cドライブの容量が少ないのでFirefoxはDドライブにインストール:方法
- Webページ翻訳:二つの翻訳エンジンを使い分けるFirefoxアドオン
- Firefoxでツールバーの「ホーム」アイコンが消えた!|解決策
- コピーできない設定のサイトでコンテンツをコピーする方法を最もシンプルに説明
- Yahoo知恵袋を模したロシアの詐欺サイトに注意!
- FirefoxでGoogle検索すると黒い背景が表示されるようになった
- やはりGIFアニメーションをサイトにアップするのはみんなの迷惑らしい|対策は?
- ネットでたまに見かける新旧写真をスライドバーで比較する設定方法|WordPress
- Firefoxが自動更新したらいろいろ不便になった
- 特定の文字だけが「文字化け」する不思議な現象を体験|何だこれ!
- Firefoxアドオン「S3.Translator」のアイコンが表示されなくなった:解決策
- さまざまな検索サイトへのリンクが一つのページにまとめて表示されていると便利だけど
- 中国語のGoogleページ翻訳が意味不明で困ったときに役立つサイトとは
- Google AdSenseの広告がサイトのデザインに関係なく大きく表示されるトラブル:解決策がない!
- サイト翻訳を設置してみた
- webで開いたページを編集可能にする方法
- しつこいウイルス駆除
- その他の知識
- ソフトウェア編
- 画像を動かすZoetropicの使い方|PC版
- Google Earthに国土地理院地形図を表示する方法
- IrfanView はver.4.58以降はインストールしない方がよい
- 低画質画像を高画質に変換するスマホアプリ『remini』は、はっきり言って驚異のアプリだった!
- 低解像画像の高解像画像への変換ができるAIを使ったPULSEとDeepMosaicsの比較
- Irfanviewが4.58に更新したけど、アップデートしない方がいいかも
- 何年経っても一向に改善する気のない「Adobe Acrobat Reader」の更新がウザイので削除することに!
- ワンクリックで傷だらけの白黒写真を修復してカラー化する優れものソフト
- PC内の動画や音楽ファイルを高速でプレビューができるソフトでファイル整理
- 便利なフリーソフト・webサービス
- 料理レシピ
- 池田七帆
- 素敵な写真・イラスト・動画
- お知らせ
- サイトマップ
- サイト引っ越しトラブル集